創業30年 奈良の住宅設計事務所 建築家と心地よい住まい創り
土地・物件探しや資金計画など、住まい手の“理想の暮らし”をトータルにサポート致します。

相談窓口ボタン

設計事例

実家の山の木を使って建てた家

新築

実家の山の木を使って建てた家

広陵町  M邸
2011年8月完成

nanomachi.co.ltd

 

こんな家が欲しい

●家族でくつろげる家(日向ぼっこをしたり、ゴロゴロしたり)
●冬暖かくて夏涼しい家
●家にいるのが楽しくなる家
●両親や友達が来ても遠慮なく宿泊できる
●グランドピアノが置けること
●実家の山の木を使ってほしい

.
設計コンセプト

敷地が広く、南・東・北と開けている敷地でしたので、三方を有効に
計画させて頂きました。

まず、建物中央に南北の大きな開口を設置することで家の中を風が
通り抜けると共に、セオリー通り東南側に和室と庭を組み込みました。

開放性と閉鎖性を考えて各場所から見える視線距離も考えています。

どの場所にいても気持ちのよい空間を目指します。

 

設計をするにあたり、住まい手さんの所有する山林があると言う事から
その場所、十津川村に伺ってきました。
ご主人のご両親が住まれるご自宅へ伺いました。

 

nanomachi.co.ltd

お宅にはいつもすごく冷たい山水が垂れ流し(蛇口で出しっぱなしの状態)
状態が、ちょっと驚き。 勿論、とってもおいしい。
水道水を流しているのではないのですが、通常と違うのが印象的でした。

お話しいたしましたご両親はとっても気さくで優しい方で、住まい手の
ご主人の人柄が分かった気がします。

で、その山へ伺います。(お家の裏山です)

nanomachi.co.ltd

 

御父さん: 『どれでも気に入ったのを言って。切っていくから』なんて。

私:  『え、そうなんですか?』 ですよ。

 

で、7~8本くらいだったと思います。
1本でも結構取れますから。 バカに出来ませんよ。
十津川から吉野中央木材へ入れて頂きました。

nanomachi.co.ltd

これ、持ってきた分です。

nanomachi.co.ltd

ヒノキです。
元玉でなく、2番玉で40cmはありますね。
良いものは板で採って、出来れば大黒柱も欲しいですね。(取りました)

この一番大きな美しい板は、板材で取っておきたいと思います。

nanomachi.co.ltd

 

次は大きな材料です。

真っ赤な杉の樹ですね。

 

nanomachi.co.ltd

杉の元玉です。
直径70cmあります。

杉の色合いが美しく、目が細かく、且つ、節がない事から
板材(和室の天井材)に使いたいと思います。

 

nanomachi.co.ltd

 

そうそう、後日談ですが、
住まい手さんから、樹を伐採した際の写真を送ってくれました。

nanomachi.co.ltd

これから樹の中の水を抜く為に葉枯らしをします。

nanomachi.co.ltd

杉の小口ですね。
大きい材料であることが分かりますね。

材木屋さんで加工をし、感想を済ませると、大工さんの墨付けと
刻みが始まります。

nanomachi.co.ltd

梁の加工が出来上がったところです。
この辺りの材料は、吉野中央さんの吉野材ですね。

nanomachi.co.ltd

ヒノキの柱ですね。

これから建て方に運ばれる準備になっています。

上棟

nanomachi.co.ltd

 

 

 

さて、完成した建物の紹介にしたいと思います。

 

外観です。

敷地が広いために車庫や庭を広く取ることが出来ました。
和風テイストの味わいある住まいになりました。

 

naanomachi.co.ltd

南面の庭になります。

nanomachi.co.ltd

土地の広さが120坪ありますので、庭も広いです。

nanomachi.co.ltd

縁側の庇には雨どいがありません。
そのまま雨がしとしとと落ちるのを愉しんで頂きたいと
思いまして。

ちゃんと雨水の為の側溝もとりました。

濡れ縁も一緒に見てください。

nanomachi.co.ltd

濡れ縁のヒノキ床材は、十津川のものを使っています。
また、化粧庇の軒裏に美しい杉が張られていますが、これも
十津川の杉を使っています。

とにかく節が無くて、色合いが美しいのが最高ですね。

玄関の方へ廻ります。

 

玄関の横には駐車場を設けて、屋根が掛けられています。

nanomachi.co.ltd

車は縦に2台入れることが出来るので、友人たちがたくさん来ても、
駐車スペースには困りません。

nanomachi.co.ltd

 

では、正面からアプローチを進んでみましょう。

nanomachi.co.ltd

玄関まで結構な距離がありますね。
こういうのが好いんですよ。

nanomachi.co.ltd

 

基本的に奈の町の家は、色モルタル掻き落とし仕上げなのですが、
こちらは玄関周りのみ杉板を貼りました。

スッキリとした漆喰で仕上げた玄関です。

この玄関からリビング、お手洗い、洗面所へとそれぞれ出入り
することが出来ます。

nanomachi.co.ltd

隠れポストもつくりました。
寒い日は外にでなくてもいいんです。

nanomachi.co.ltd

 

リビングです。

ゆったりとした広さと明るさ、そして静けさから時間の流れるのが
遅いのでは?
と感じてしまう空間です。

可愛いぬいぐるみもちょうどよいポイントになっています。

nanomachi.co.ltd

 

オープンキッチンの前にダイニングスペースを設けました。

ダイニングテーブルは写真で小さく見えますが、
実際は2.000×900の大きなテーブルなので、ご実家の父母や友人が
来られても大丈夫な広さです。

キッチンカウンターの下には蓄熱暖房機が収納しており、寒くなると
扉を取り外します。(※Dテーブルは奈の町のオリジナル)

nanomachi.co.ltd

 

キッチン周りはすべて制作です。

冷蔵庫もレンジも炊飯器もちゃんと収まっているようです。
(冷蔵庫の色合いが少し…と奥さん)

このキッチン廻り、見た目だけではなく使いやすさも機能性も
しっかり考えているのですよ。

nanomachi.co.ltd

 

キッチンの横にある家事室で、パントリーと兼用でつくりました。

ここから物干し場にも洗面脱衣室ともつながっていますので、動線は極めて
短く単純。
余った時間はPCでもという訳でこの様なテーブルを設置しました。

キッチンの奥ですので姿は見えずともリビングダイニングからお互いの
気配が感じられる距離感があります。

nanomachi.co.ltd

 

洗面所をご紹介します。

nanomachi.co.ltd

これも家具ごと制作です。

珍しく天板にタイルを使いました。
目地掃除、大変かも。

窓はいつもの奈の町仕様です。
鏡は必要な時に引き出します。
窓も全部開きますよ。

 

ダイニングリビングに繋がる洋室があります。
ピアノ室です。

もとより設計時の事ですが、「実家にグランドピアノがあります。
これを持ってくるスペースが必要で…」 と。

奈良はそう言ったことが多いのですよ。てな訳でこの部屋が出来上がりました。
入り口には小さなピアノもありますね。
娘さん、弾いてられるのだとか。
大きくなるのが楽しみですね。

nanomachi.co.ltd

 

気持ちイイ北側に設けられたデッキ。

夏の暑い日に南側の庭で遊ぶのは大変辛いのをご存知ですか?
理由はとにかく暑すぎる事。

私のお勧めは北側のデッキです。
風を通り抜けるようにするとこれがまた気持ちよいのです。
(職人さんはそれを良く知っています。お昼寝はいつもここでした)

ちなみにこの住まいでは洗濯物干しにも使っています。
外出する際は雨戸を締めてお出掛けに。
この空間は重宝しますよ~

nanomachi.co.ltd反対方向からも。

nanomachi.co.ltd

 

リピンクにはピアノがある洋室と、和室があります。

ここは南東の角ですので、一番いいトコになりますね。

nanomachi.co.ltd

天井を見てください。

とっても美しい赤い杉板が見えますでしょうか。
杉の赤身は、色合いがとってもばらつきがあり、同じ色合いで
1つの部屋を張り上げることはとっても困難なのです。
大きな木があって、その木のみで取った板材ぐらいでないと
色合いが揃いません。また、節も赤身ですから当然多いです。

そういう意味でこの天井を見てみると、素晴らしいことが
分かりますでしょうか。
買って揃えるととんでもない価格になりますヨ。

nanomachi.co.ltd

で、もう一つ。

今度は床です。
畳の端、障子の際に美しい床板が見えますね。
これは上に写真がありましたヒノキの板材を使っています。
フローリング(縁甲板)ではなく、一枚板です。
床の間だって全然使える板です。

 

2階へ上がりましょう

nanomachi.co.ltd

階段を上がると踊り場の正面に大きなガラス窓がはめ込まれています。

とっても明るい陽の光を受けて一日が始まると気持ちイイですからね。

nanomachi.co.lyd

この窓、FIXですが、風が通ります。
というか、そういう細工をしています。

 

nanomachi.co.ltd

2階のホールです。

とっても明るくて、気持ち良い空間です。

天井は桐を貼りました。
室内の調湿にとってもいいのです。 また、壁は漆喰を塗りました。
真っ白の壁って気持ちイイです。

 

nanomachi.co.ltd

寝室です。

ここは天井も床も杉ですね。
節のあるものはここに使っています。
全然気になりません。 ふつうはこんなもんですよ(笑)

nanomachi.co.ltd

子供部屋です。

長ぼそい部屋で、真ん中で仕切ると正方形の部屋が2室
出来るようになっています。

現在はまだ子供さんも小さいので、遊び場になりますね。

 

nanomachi.co.ltd

 

ご主人の個室です。

当初の計画のままなら・・・
書籍を沢山収納することと、趣味の釣り竿がおけるスペースを
希望されました。

ルアーなど室内で振る事も可能だとおもいます。

 

nanomachi.co.ltd

最後に物置です。

天井が三角になっているので、普通に使える部屋ではないのですが、
友人たちの宿泊部屋? なんて話もありましたが、さて、
どうなっているのでしょうか。

 

nanomachi.co.ltd

見どころはまだまだあるのですが、この辺りにしたいと思います。
またの機会がありましたらその時に。

そうそう、事務所に来られた際にお話しいたしましょう。
では。

 

浅野勝義/奈の町

2017年6月

 

 

 

▲PAGE UP