進め方はご相談後、住まいのイメージをお聞きして、物件探しいたします。
1.中古住宅の物件探しをします
⇩ 不動産流通機構(レインス)より物件の検索と紹介をします
⇩ 現地へ物件を見に行きます
2.希望の物件が見つかれば
⇩ 物件にインスペクションが無い場合、当方でインスペクションを行います
3.売主へ購入申し込みします
⇩ ラフプランを制作(計画料は有料ですが、奈の町で仲介すれば費用はお返しします)
⇩ 売主からの了解
4.物件購入の契約を交わします・・・契約金(物件代金の10%)
⇩ 契約書を持って銀行融資の審査と融資承認をとります
⇩ 設計委託契約を交わします(設計料が発生します)
5.物件の決裁をします(残金の支払い) (1回目の銀行融資を受け物件代金の残金を支払います)
⇩ 仲介手数料及び登記費用が発生します
6.リノベーションの設計を始めます(設計期間は約4~5ケ月)
⇩ 打合せを重ねてイメージを固めます
⇩ 細部の打合せと設計の提案をします
⇩ 設計図を作成します
7.設計図完成後、工事見積もりを依頼します。
⇩
8.見積書を受け取り、分析、そして価格交渉
⇩
9.工事契約
⇩ 工事期間は約6ヶ月
⇩ 着手金を支払います(工事代金の10%。手持ちがあればこれで、無ければ銀行融資)
⇩ 銀行に工事契約書を提出し、融資金額を確定します。
10.工事着工
⇩ 工事期間は約6ヶ月
完成
⇩ 工事代金の支払い(2回目の銀行融資を受け建物の残金を支払います)
引っ越し