ご相談者から設計監理を目的とした面談ではなく、住まい手にとって一番良いと考えられる住まいの選択や方法、物件調査などを住宅コンサルティングからサポートしています。

相談窓口ボタン

設計事例

鹿が訪れる家

新築

サブタイトル
白豪寺の家

奈良市 Y邸  2010年1月完成

nanomachi.co.ltd
こんな家が欲しい

●落ち着ける雰囲気の持つリビングで、家具のような家が欲しい。
●家全体を細かく区切らない開放的な空間を持つ家
●ゆったりと時間が過ぎてゆくのを楽しみながら過ごせる生活がしたい
●防犯などの安全面を確保したい

 

敷地の様子と設計コンセプト

現地は百豪寺近くの大規模造成した分譲地の1区画を購入されました
内の進入路から良く見える角地になります。

ここ、いつも鹿の足跡が地面に着いているんですよ。
奈良公園に近いですから鹿が来るのですが、住宅街が立ち並んでも
鹿が来るんですよ。

ある日、家の前に植えている植樹の葉が食べられていました。
地面も掘り起こされていました。

後日、植え替えた植樹もまた食べられてしまいました。
今度は鹿の嫌いな植樹に変更しますと、食べられなくなったのだとか。

敷地は南面及び西側道路に面しており、主となる敷地と西側道路には、
1.4mの高低差があります。
この高低差を上手く使ってアプローチと玄関を構成したい。

nanomachi.co.ltd

メインのリビング周りは、やはり1.4m上がったところになるので
玄関はそこへ行く為の室内アプローチ的な空間で繋ごうと思う。

 

この玄関部はちょうどリビングへ移動するための室内アプローチの
ようなイメージで。
玄関から階段を数段登ると、大空間が広がっている。
大空間ではストーブが燃えていて、暖かい空間に包まれている。
そんな建物を計画したい。

計画途中の3Dがあります。

nanomachi.co.ltd

既に完成写真に似ている状態ですね。
この段階からコンセプトが変わっていないのでしょうね。

 

私のブログにも、この辺りの建物の、現場の様子が
書かれています。
是非、それも見てください。

 

*******

さて、完成した様子をご紹介します。

nanomachi.co.ltd

まず、西面の道路面から入る駐車場を造りました。

庇を深く取りましたので、車が雨に濡れず屋根代わりに
なるようにと。

床の仕上げも石張りにしています。
車庫の奥に見えている扉は、車関係の備品を入れて置く
スペースです。
車を洗う際にホースやバケツなど収納が要りますからね。

nanomachi.co.ltd

ぐるっと回って玄関へ入ります。

nanomachi.co.ltd

 

玄関ドアを開けて中に入ります。

nanomachi.co.ltd

正面です。

後ろは、、、

nanomachi.co.ltd

玄関ドアの横に下駄箱が見えますね。
子の下駄箱、ちょっと収納の方法が異なります。

nanomachi.co.ltd

下駄箱の奥行が深くなっているのが分かりますでしょうか。
奥行は約60㎝あり、靴を縦に並べて収納します。

そうすると間口が狭くても沢山の靴が収納できるのです。

さて、玄関横の階段を上がりましょう。

nanomachi.co.ltd

 

階段を5段上がりますと・・・

nanomachi.co.ltd

 

いきなり大空間が広がります。

実際はここに大きなソファーとダイニングテーブルなどが
置いてあるわけですが。

もう一つ、目玉があります。
それはストーブですね。
冬の寒い日、と言いましても家の中は暖かいのですが、
ストーブの中に火がともっていると、心の中もとっても
暖かくなるのです。

ダイニングスペースもゆったりしています。

namomachi.co.ltd

ペンダントが2灯あります下に、ダイニングテーブルが
セッティングされます。

優雅な食事になるのでしょうね。

隣りはキッチンです。

nanomachi.co.ltd

 

手元のみが隠れる高さの立ち上がりがついています。
確かにこの家では食事を作っているのが丸見えは、
チョッとヤボかもしれません。

これ位が丁度なのでしょう。

 

リピンク正面の開口部の外は、広いデッキになっています。

nanomachi.co.ltd
デッキの壁の立ち上がりは、板が角度をもって取り付け
られているのが分かりますか。

丁度そのの道路を歩く人の視線は上を向いており、壁の
角度はその道路側へと傾斜しています。
そうすると、道路側からは中が全く見ることが出来ません。

中から見ますと、外へ向かって光が抜ける角度となりますので
覗かれる心配をすることなく、ここで自由に寝そべる事も
出来るのです。

これ、好いでいよね。
ここで何します?

nanomachi.co.ltd

 

 

ストーブの横から2階へ上がる階段があります。

nanomachi.co.ltd

階段を下りたところが床下収納庫になっています。

ここから2階へと登ります。

 

nanomachi.co.ltd

階段を上がると、少し長い廊下になっています。

その間にニッチなどで愉しめるのですが、この廊下から
吹き抜けを見るのもいいのではないでしょうか。

nanomachi.co.ltd

下から見るとこんな廊下になっています。

nanomachi.co.ltd

こうやって見ると、下から登る階段と、2階へ上る階段が
重なっているようですね。

右手奥に見える空間は、リビング横の洋室です。
現在は、ここにピアノを置いて音楽教室をされています。

2階の廊下に子供部屋があり、この部屋も将来を考えて
2室に分けることも出来るようになっています。

廊下の奥は寝室になっています。

nanomachi.co.ltd

 

窓の外は、バルコニーがあります。

特に室外で干さないと乾かない訳ではありませんが、
やはりお日様に当てて・・・と言う事で。

nanomachi.co.ltd

広いバルコニーで、洗濯物干し金物も取り付け済です。
道路から見えない様に対策済ですからご安心ください。

 

さて、2階廊下の突当りには納戸があります。

nanomachi.co.ltd

 

屋根裏のような空間で、趣味もここで出来ますね。

 

以上がこのお住まいのご紹介になります。

んーーー、
いつも思うのですが、紹介は毎回不完全燃焼なんです。
まだまだ楽しい部分や隠れた部分があるんですよ。
どちらのお住まいでも。

でも、そこまで言うと、やはりプライベートすぎる話なので
やめるんですよね。

当たり前と言えばそうですが。
まあ、住まい手さんだけの内緒のスペースだったり事だったり
する訳ですのでね。
まあ、いいか。

 

2017年6月

浅野勝義/奈の町

 

 

▲PAGE UP